蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104174320 | 一般 | 帯出可 | 210.7// | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800366086 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
GHQ情報課長ドン・ブラウンとその時代 |
書名ヨミ |
ジーエイチキュー ジョウホウ カチョウ ドン ブラウン ト ソノ ジダイ |
副書名 |
昭和の日本とアメリカ |
著者名 |
横浜国際関係史研究会/編
|
著者名 |
横浜開港資料館/編
|
出版社 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 (枚数) |
4,234p |
大きさ |
22cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-8188-2049-4 |
分類記号 |
210.7
|
内容紹介 |
戦前日本でジャーナリスト、戦中はアメリカ戦時情報局で対日心理戦に携わり、戦後はGHQで活動したドン・ブラウンとは。残された貴重な資料から、アメリカの日本理解と時代状況を分析する。 |
件名1 |
日本-歴史-昭和時代
|
件名2 |
占領政策-日本
|
個人件名 |
Brown Don |
内容細目表:
-
1 欧米人ジャーナリストの日本政治論
全体的君主制・「神の国」・政治的有機体
1-33
-
今井 清一/著
-
2 明治天皇聖蹟顕彰運動の地域的展開
神奈川県を事例に
35-63
-
寺嵜 弘康/著
-
3 ホノルル戦時情報局の対日宣伝ビラ
画家フランシス・ブレークモアの貢献
65-107
-
森岡 三千代/著
-
4 横山雄偉と昭和の政界
109-134
-
大西 比呂志/著
-
5 対日占領期アメリカの「民主主義」啓蒙政策
横浜CIE情報センターの設立と運営
135-156
-
山本 礼子/著
-
6 占領期の翻訳権問題とブラウン
占領政策へのアメリカ本国の影響
157-198
-
中武 香奈美/著
-
7 ドン・ブラウンとジョン・マキ
GHQ文官の戦中と戦後
199-229
-
天川 晃/著
戻る