ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のなまえ |
姿三四郎 (アニメ日本の名作)
|
本を書いた人 |
富田 常雄/原作
|
本を書いた人ヨミ |
トミタ ツネオ |
しゅっぱんしゃ |
金の星社
|
しゅっぱんねんげつ |
1997.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
しりょうじょうほう
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
しょぞうかん |
しりょう番号 |
しりょうしゅべつ |
たいしゅつくぶん |
せいきゅうきごう |
本の場所 |
じょうたい |
しょこ |
1 |
幕張西 | 1400424212 | 児童 | 帯出可 | 918// | 書 庫 | 在庫 | |
2 |
みつわ | 5700258019 | 児童 | 帯出可 | トミ// | 開 架 | 在庫 | |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010492402 |
しょししゅべつ |
図書 |
本のなまえ |
姿三四郎 (アニメ日本の名作) |
本のなまえヨミ |
スガタ サンシロウ |
そうしょのかんじ |
3 |
本を書いた人 |
富田 常雄/原作
|
しゅっぱんしゃ |
金の星社
|
しゅっぱんねんげつ |
1997.2 |
ページすう |
93p |
おおきさ |
22cm |
ぶんるいきごう |
913.6
|
ないようしょうかい |
柔道がまだ柔術とよばれていたころの東京に、ひとりの若者がやってきた。その名は姿三四郎。紘道館の矢野正五郎と出会い、柔道に目覚めた三四郎は、新しい時代を築いていく。そして、宿敵との運命のたたかいが…。 |
ちょしゃしょうかい |
1904年東京都生まれ。小説家。講道館四天王の一人といわれた柔道家、富田常次郎を父に持つ。42年に発表した「姿三四郎」で流行作家になる。「刺青」「面」で直木賞受賞。67年没。 |
ないよう細目表:
もどる