検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

デイゴの花 (現代の民話・戦争ってなあに)

著者名 桜井 信夫/文
著者名ヨミ サクライ ノブオ
著者名 鈴木 義治/絵
出版社 国土社
出版年月 1985.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 若 松5500035591児童帯出可サワ//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桜井 信夫 鈴木 義治
1997
210.6
日本-歴史-近代 日本-国防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801118998
書誌種別 図書
書名 基本死活事典 
書名ヨミ キホン シカツ ジテン
版表示 新版
著者名 張 栩/著
出版社 日本棋院
出版年月 2014.8
ページ数  (枚数) 638p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8182-0597-0
分類記号 795
内容紹介 囲碁の大事なルールである石の生き死ににまつわる基本的な知識やテクニックを紹介した事典。眼と欠け眼の仕組み、生き形・死に形・中間形、隅と辺の死活、一眼をめぐる攻防、攻めと守りの筋などについて解説する。
著者紹介 1980年生まれ。台湾出身。日本棋院東京本院所属。2009年囲碁棋士史上初の五冠(名人・天元・王座・碁聖・十段)、10年史上2人目のグランドスラム(七大タイトル全獲得経験)達成。
件名1 囲碁



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。