検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モンフォーコンの鼠 

著者名 鹿島 茂/著
著者名ヨミ カシマ シゲル
出版社 文藝春秋
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104887353一般帯出可913.6/カシ/2階開架在庫 
2 6101266594一般帯出可カシ//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三浦 綾子 三浦綾子記念文学館
2004
324
民法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801085094
書誌種別 図書
書名 モンフォーコンの鼠 
書名ヨミ モンフォーコン ノ ネズミ
著者名 鹿島 茂/著
出版社 文藝春秋
出版年月 2014.5
ページ数  (枚数) 525p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-16-390068-1
分類記号 913.6
内容紹介 時代を200年先取りした思想家フーリエ。パリの栄光と悲惨を描きつくした小説家バルザック。ふたりの天才を軸に、パリジャンたちの悪夢のような地下世界巡りがはじまった-。『文學界』掲載に加筆して単行本化。
著者紹介 1949年横浜市生まれ。東京大学大学院修了。明治大学教授。専門は19世紀のフランス。「馬車が買いたい!」でサントリー学芸賞、「子供より古書が大事と思いたい」で講談社エッセイ賞受賞。



内容細目表:

1 氷点とわたし
2 小説「氷点」に思う
三浦 光世/著
3 三浦文学の伴走者-三浦光世
高野 斗志美/著
4 愛に満ちた生涯-三浦綾子評伝
高野 斗志美/著
5 旅先からの手紙
6 その時代は氷点をどう読んだか
7 現代における『氷点』<グランド・ゼロ>の時代の中で
上出 恵子/著
8 文学館の中の氷点
斉藤 傑/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。