蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヨーロッパの写真史
|
著者名 |
横江 文憲/著
|
著者名ヨミ |
ヨコエ フミノリ |
出版社 |
白水社
|
出版年月 |
1997.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100373479 | 一般 | 帯出可 | 740.2/ヨコ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
美 浜 | 1102401602 | 一般 | 帯出可 | 740.2/ヨコ/ | 開 架 | 在庫 | |
3 |
緑 | 6100189169 | 一般 | 帯出可 | 740// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010490370 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヨーロッパの写真史 |
書名ヨミ |
ヨーロッパ ノ シャシンシ |
著者名 |
横江 文憲/著
|
出版社 |
白水社
|
出版年月 |
1997.2 |
ページ数 (枚数) |
173,49p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
740.23
|
内容紹介 |
ダゲールからマン・レイまで、ヨーロッパにおいて写真の草創期より百年間にわたって、写真術の発展と代表的な写真家の表現の軌跡を解説。写真の歴史を学ぶ人のための新しい基本図書。 |
著者紹介 |
1949年生まれ。日本大学芸術研究所修了。東京都写真美術館学芸員。共著書に「ユトリロと古きよきパリ」「新しいミュジオロジーを探る」。 |
件名1 |
写真-ヨーロッパ
|
内容細目表:
戻る