蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
蕩尽王、パリをゆく (新潮選書)
|
著者名 |
鹿島 茂/著
|
著者名ヨミ |
カシマ シゲル |
出版社 |
新潮社
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104525265 | 一般 | 帯出可 | 289.1/サツ/ | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
朝日丘 | 7600389559 | 一般 | 帯出可 | 289.1/サツ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
争いばかりの人間たちへ : ゴリラ…
山極 寿一/著
コンゴ民主共和国を知るための50章
木村 大治/編著…
名前を言わない戦争 : 終わらない…
ジェイソン・K.…
ムクウェゲ医師、平和への闘い : …
立山 芽以子/著…
どっちが強い!?Wオオメジロザメの…
ウィルソン・リュ…
勇気ある女性たち : 性暴力サバイ…
デニ・ムクウェゲ…
太陽の子 : 日本がアフリカに置き…
三浦 英之/著
火の山にすむゴリラ
前川 貴行/写真…
ゴリラのきずな : 京都市動物園の…
長尾 充徳/著
人生で大事なことはみんなゴリラから…
山極 寿一/著
ゴリラのすべて : 強くて優しくカ…
山極 寿一/監修
天空のアリ植物 : 見上げる森には…
盛口 満/著
ジャングルの生き物
今泉 忠明/監修…
ジャングルのサバイバル : 生…10
洪 在徹/文,李…
ジャングルのサバイバル : 生き…9
洪 在徹/文,李…
ジャングルのサバイバル : 生き…8
洪 在徹/文,李…
みえた!ジャングルのおく
キャロン・ブラウ…
コーヒー豆を追いかけて : 地球が…
原田 一宏/著
コンゴ共和国マルミミゾウとホタルの…
西原 智昭/著
ジャングルのサバイバル : 生き…6
洪 在徹/文,李…
ジャングルのサバイバル : 生き…7
洪 在徹/文,李…
ジャングルのサバイバル : 生き…5
洪 在徹/文,李…
ぼくらはごりら
小風 さち/ぶん…
ジャングルのサバイバル : 生き…4
洪 在徹/文,李…
ジャングルのサバイバル : 生き…3
洪 在徹/文,李…
ジャングルのサバイバル : 生き…2
洪 在徹/文,李…
ジャングルのサバイバル : 生き…1
洪 在徹/文,李…
ゴリラは戦わない : 平和主義、家…
山極 壽一/著,…
どっちが強い!?ゴリラvsクマ :…
スライウム/スト…
WHAT IS SAPEUR? :…
影嶋 裕一/著
3000万種類の昆虫がいる雨林 :…
ポール・ロケット…
シャバーニ! : 東山動植物園オフ…
東山動植物園/監…
ゴリラが胸をたたくわけ
山極 寿一/文,…
ゴリラ
山極 寿一/著
消えゆく熱帯雨林の野生動物 : 絶…
松林 尚志/著
たまたまザイール、またコンゴ
田中 真知/著
SAPEURS : THE GEN…
ダニエーレ・タマ…
「サル化」する人間社会
山極 寿一/著
返そう赤ちゃんゴリラをお母さんに
あんず ゆき/文
ゴリラ
スージー・エスタ…
私は、走ろうと決めた。 : 「世界…
リサ・J.シャノ…
ゴリラは語る
山極 寿一/著
ゴリラ
マイケル・ニコル…
熱帯雨林のコレクション
横塚 眞己人/写…
ゴリラとあそんだよ
やまぎわ じゅい…
滝川クリステル生き物たちへのラブレ…
滝川 クリステル…
世界最悪の紛争「コンゴ」 : 平和…
米川 正子/著
生物多様性<喪失>の真実 : 熱帯…
ジョン・H.ヴァ…
熱帯雨林を歩く : 世界13カ国3…
上島 善之/著
ゴリラ図鑑
山極 寿一/写真…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800709586 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蕩尽王、パリをゆく (新潮選書) |
書名ヨミ |
トウジンオウ パリ オ ユク |
副書名 |
薩摩治郎八伝 |
著者名 |
鹿島 茂/著
|
出版社 |
新潮社
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 (枚数) |
345,4p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-10-603693-4 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
昭和初期、正真正銘のセレブとしてパリ社交界で輝いていた日本人がいた。貿易商の家に生まれ、ロンドン留学。パリで著名文化人と交流し、仏政府にパリ日本館の建設費まで寄贈した「東洋のロックフェラー」薩摩治郎八の一代記。 |
著者紹介 |
1949年横浜市生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。明治大学国際日本学部教授。「馬車が買いたい!」でサントリー学芸賞、「愛書狂」でゲスナー賞を受賞。 |
個人件名 |
薩摩 治郎八 |
内容細目表:
戻る