検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地雷なき地球へ 

著者名 目加田 説子/著
著者名ヨミ メカタ モトコ
出版社 岩波書店
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央6300612863一般帯出可319//自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9100795342一般帯出可319.8/メカ/自動書庫在庫 入庫中
3 みやこ2101887938一般帯出可319.8//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木 亨
2007
345
租税

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010562730
書誌種別 図書
書名 地雷なき地球へ 
書名ヨミ ジライ ナキ チキュウ エ
副書名 夢を現実にした人びと
著者名 目加田 説子/著
出版社 岩波書店
出版年月 1998.4
ページ数  (枚数) 260,15p
大きさ 20cm
分類記号 319.8
内容紹介 最初はたった二人から始まった地雷廃絶運動は世界中の様々な人の願いを結実させ、'97年に対人地雷を禁止する画期的な国際条約が結ばれた。世界各地での取材から成果に至るドラマを活写する。
著者紹介 1961年生まれ。コロンビア大学建築学部(都市計画)修士課程修了。地雷廃絶日本キャンペーン(JCBL)運営委員。
件名1 軍備縮小
件名2 地雷



内容細目表:

1 伝説をつくった男   5-7
松井 秀喜/著
2 〜神秘〜奇跡の24イニング   “ハンカチ王子”斎藤佑樹の夏クライマックス   13-42
中村 計/執筆
3 〜衝撃〜もう一つのノーヒットノーラン   “平成の怪物”松坂大輔に最後に立ち向かった男たち   43-68
佐々木 亨/執筆
4 〜波乱〜運を支配できなかった最強チーム   桑田真澄&清原和博“KKコンビ”夏ただ一度の敗北   69-96
矢崎 良一/執筆
5 〜流転〜世代交代-“アイドル”荒木大輔から“金太郎”水野雄仁へ   金属バットに人生を変えられた男たち   97-126
渡辺 勘郎/執筆
6 〜気骨〜高度経済成長の申し子   元祖甲子園のヒーロー原辰徳と東海大相模の血脈   127-154
山岡 淳一郎/執筆
7 〜プライド〜伝説のバックホーム   最後の公立校決戦-10年後の邂逅   155-180
津川 晋一/執筆
8 〜好敵手〜“怪童”尾崎行雄と“万能”柴田勲   甲子園で三たび相まみえた宿敵   181-206
鈴木 洋史/執筆
9 〜葛藤〜粉砕された未完のスター軍団   関西二大王者の激突 勝負の先にあったもの   207-232
谷上 史朗/執筆
10 〜運命〜蘇った決勝引き分け再試合   太田幸司と三沢高校を生み、育てた人と街   233-256
田沢 健一郎/執筆
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。