検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水戸黄門 4(講談社文庫)(中将鷹)

著者名 村上 元三/[著]
著者名ヨミ ムラカミ ゲンゾウ
出版社 講談社
出版年月 1982


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9183615429一般帯出可B913.6/ムラ/4自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジュール・ヴェルヌ 榊原 晃三
1997
299.1
La Pérouse Jean François Galaup de 太平洋 航海

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800423549
書誌種別 図書
書名 マクロ経済学 (現代経済学入門)
書名ヨミ マクロ ケイザイガク
版表示 第3版
著者名 吉川 洋/著
出版社 岩波書店
出版年月 2009.9
ページ数  (枚数) 12,277p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-00-026654-3
分類記号 331
内容紹介 経済学の基礎であるマクロ経済学を、ケインズ経済学を中心に解説。基本的な概念と用語、理論、関連した統計を丁寧に説明し、急速に変化する現実経済を読み解く。世界同時不況や所得分配、経済格差の説明を加えた第3版。
著者紹介 1951年生まれ。イェール大学大学院Ph.D.取得。東京大学大学院経済学研究科・経済学部教授。著書に「マクロ経済学研究」「日本経済とマクロ経済学」「ケインズ」など。
件名1 マクロ経済学



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。