検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

個性化とナルシシズム 

著者名 マリオ・ヤコービ/著
著者名ヨミ マリオ ヤコービ
著者名 高石 浩一/訳
出版社 創元社
出版年月 1997.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100356093一般帯出可146.1/ヤコ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
146.1
精神分析 ナルシシズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010488108
書誌種別 図書
書名 個性化とナルシシズム 
書名ヨミ コセイカ ト ナルシシズム
副書名 ユングとコフートの自己の心理学
著者名 マリオ・ヤコービ/著
著者名 高石 浩一/訳
出版社 創元社
出版年月 1997.1
ページ数  (枚数) 418p
大きさ 20cm
分類記号 146.1
内容紹介 自己実現がもてはやされる一方、自己愛的な人も増えている現代。自己愛人格障害を明確に打ち出した米国の精神分析学者のコフートと独自の分析心理学を創始したユングを中心に自己や自己愛についての理論を比較検討。
著者紹介 1925年ライプチヒ生まれ。チューリッヒ・ユング研究所で分析家の資格を取得。現在チューリッヒでクリニックを開業。教育分析家。著書に「分析的人間関係」など。
件名1 精神分析
件名2 ナルシシズム
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Individuation und Narzißmus
注記1 監修:山中康裕



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。