検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本果物史年表 

著者名 梶浦 一郎/著
著者名ヨミ カジウラ イチロウ
出版社 養賢堂
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104083600参考禁帯出R625.0/カジ/2階開架在庫 
2 稲 毛3103044203参考帯出可R625//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
498.55

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800260253
書誌種別 図書
書名 日本果物史年表 
書名ヨミ ニホン クダモノシ ネンピョウ
著者名 梶浦 一郎/著
出版社 養賢堂
出版年月 2008.7
ページ数  (枚数) 3,310p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8425-0439-1
分類記号 625.021
内容紹介 原始時代から2006年(平成18年)までの、日本における果樹の生育、栽培、果物の販売・消費、果物文化全般にわたる項目を収録。気象災害、地震、内乱、疾病の流行など、生育に影響を与える事象についても記載。
著者紹介 1944年静岡県生まれ。東京大学大学院農学研究科博士課程卒業。独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構理事。農学博士。共著に「果物はどうして創られたか」など。
件名1 果樹-栽培-歴史-年表



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。