検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

印半纏 (京都書院アーツコレクション)

著者名 岩田 アキラ/著
著者名ヨミ イワタ アキラ
出版社 京都書院
出版年月 1998.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101371110一般帯出可753.8/イワ/自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9182499791一般帯出可753.8/イワ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

尾崎 翠 稲垣 真美
2004
498.54
食品衛生 食品添加物 活性酸素

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010562637
書誌種別 図書
書名 印半纏 (京都書院アーツコレクション)
書名ヨミ シルシバンテン
叢書名 染織
叢書巻次 99
著者名 岩田 アキラ/著
出版社 京都書院
出版年月 1998.6
ページ数  (枚数) 255p
大きさ 15cm
分類記号 753.8
内容紹介 祭半纏、火消し半纏、仕事半纏など、粋でいなせな江戸っ子の心意気をあらわす印半纏の写真集。お祭りの様子、いろは四十八組の火消し半纏、職人の仕事着の着こなしなどの写真からそのデザインを紹介。
著者紹介 1948年神奈川県生まれ。松竹写真部を経てフリーに。92年アングル設立。現在、同社取締役。著書に「しるしばんてん」「古典落語」「雀右衛門写真集」など。
件名1 染色-図案
注記1 表紙の書名:Japanese dyeing of happi & handtowels



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。