蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スキーの原点を探る
|
著者名 |
長岡 忠一/著
|
著者名ヨミ |
ナガオカ タダカズ |
出版社 |
長岡忠一
|
出版年月 |
1996.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100102458 | 一般 | 帯出可 | 784.3/ナガ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010473892 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スキーの原点を探る |
書名ヨミ |
スキー ノ ゲンテン オ サグル |
副書名 |
レルヒに始まるスキー歴史紀行 |
著者名 |
長岡 忠一/著
|
出版社 |
長岡忠一
|
出版年月 |
1996.10 |
ページ数 (枚数) |
237p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
784.3
|
内容紹介 |
日本スキー発祥80有余年。日本におけるスキーの発展に貢献した長岡外史将軍の孫にあたる著者が、最初のスキー指導者・レルヒの話も含めて、黎明期の秘話、用具の進化と技術の発達などを綴る。 |
著者紹介 |
1926年生まれ。慶応大学経済学部卒業。三井銀行を経て、谷川電機製作所常務取締役となり、現在フリー。著書に「日本スキー事始め」など。 |
件名1 |
スキー-歴史
|
発売者 |
スキージャーナル(発売) |
内容細目表:
戻る