検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自由への構造 (理想哲学選書)

著者名 小川 侃/著
著者名ヨミ オガワ タダシ
出版社 理想社
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100095291一般帯出可311.1/オガ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
311.1
政治哲学-歴史 政治思想-ヨーロッパ 現象学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010472576
書誌種別 図書
書名 自由への構造 (理想哲学選書)
書名ヨミ ジユウ エノ コウゾウ
叢書巻次 10
副書名 現象学の視点からのヨーロッパの政治哲学の歴史
著者名 小川 侃/著
出版社 理想社
出版年月 1996.9
ページ数  (枚数) 250p
大きさ 20cm
分類記号 311.1
内容紹介 ギリシアからカントまでの政治哲学を、ポリス・共同体・国家と自由の問題を中心に構造論的現象学に定位して考察。その中で、いかに人間の社会性や政治性が、世界や神についての形而上学や一般存在論に負っているかを見る。
著者紹介 1945年大阪府生まれ。京都大学文学部卒業。同文学研究科博士課程修了。文学博士。現在京都大学大学院人間環境学研究科教授。著書に「現象のロゴス」「現象学と構造主義」等。
件名1 政治哲学-歴史
件名2 政治思想-ヨーロッパ
件名3 現象学



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。