検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

風呂で読む井月 

著者名 大星 光史/著
著者名ヨミ オオホシ ミツフミ
出版社 世界思想社
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010470823
書誌種別 図書
書名 風呂で読む井月 
書名ヨミ フロ デ ヨム セイゲツ
著者名 大星 光史/著
出版社 世界思想社
出版年月 1996.9
ページ数  (枚数) 104p
大きさ 19cm
分類記号 911.35
内容紹介 蕉風を慕い、風雅に生き、そして凄絶な野垂れ死を遂げた乞食俳人「井月」-その生涯に詠んだ一千数百句にのぼる作品から代表的な153句を取り上げて鑑賞。
著者紹介 1933年新潟県生まれ。東北大学文学部国文学科卒業。現在、富山医科薬科大学助教授。現代俳句協会会員。著書に「漂泊俳人の系譜」「反俗脱俗の作家たち」など。
個人件名 井上 井月



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。