蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大阪層群と中国黄土層
|
著者名 |
市原 実/著
|
著者名ヨミ |
イチハラ ミノル |
出版社 |
築地書館
|
出版年月 |
1996.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100007459 | 一般 | 帯出可 | 456.9/イチ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
中 央 | 9182290490 | 一般 | 帯出可 | 456.9/イチ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010466546 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大阪層群と中国黄土層 |
書名ヨミ |
オオサカソウグン ト チュウゴク オウドソウ |
副書名 |
自然環境の変遷をさぐる |
著者名 |
市原 実/著
|
出版社 |
築地書館
|
出版年月 |
1996.8 |
ページ数 (枚数) |
191p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
456.916
|
内容紹介 |
明治初期からの近畿における第4紀層の研究史を展望し、基本的に重要な「大阪層群」の問題を解説。更に鮮新世・更新世における中国と西南日本との陸橋問題、すなわち古瀬戸内河湖水系と黄河・揚子江水系との関連について考察。 |
件名1 |
地質-近畿地方
|
件名2 |
地質-中国
|
内容細目表:
戻る