蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
内発的発展論と日本の農山村
|
著者名 |
保母 武彦/著
|
著者名ヨミ |
ホボ タケヒコ |
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
1996.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100024852 | 一般 | 帯出可 | 611.9/ホボ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
稲 毛 | 3102080920 | 一般 | 帯出可 | 611// | 書 庫 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010468819 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
内発的発展論と日本の農山村 |
書名ヨミ |
ナイハツテキ ハッテンロン ト ニホン ノ ノウサンソン |
著者名 |
保母 武彦/著
|
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
1996.8 |
ページ数 (枚数) |
271,3p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
611.91
|
内容紹介 |
高度成長期に激変し、今や村落崩壊の危機に直面する農山村は、過疎を克服するプログラムを切実に求めている。従来の過疎対策を検証し、内発的展開論を日本の現実に接合させながら、農村と都市の新しい連携を提言する。 |
件名1 |
農村
|
件名2 |
過疎・過密
|
版および書誌的来歴に関する注記 |
「日本の農山村をどう再生するか」(岩波現代文庫 2013年刊)に改題増補 |
内容細目表:
戻る