検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死霊 3

著者名 埴谷 雄高/著
著者名ヨミ ハニヤ ユタカ
出版社 講談社
出版年月 1996.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100004591一般帯出可913.6/ハニ/32階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三好 達治 神保 光太郎
1975
911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010464881
書誌種別 図書
著者名 埴谷 雄高/著
著者名ヨミ ハニヤ ユタカ
出版社 講談社
出版年月 1996.7
ページ数  (枚数) 264p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 4-06-208317-5
分類記号 913.6
書名 死霊 3
書名ヨミ シレイ
内容紹介 歴史を越える大いなる心の踏出しを19世紀の文学は望み、20世紀の文学は果した。私達はさらに何をなすべきか。存在の革命を根本命題とする壮大な形而上小説。7章「最後の審判」8章「月光のなかで」9章「虚体」論を収録。
著者紹介 1910年台湾生まれ。戦後、雑誌『近代文学』創刊。小説家、評論家。著書に「幻視者宣言」ほか多数。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。