検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解円高・円安で経済・産業はどう変わる (ワンテーマ・ブックス)

著者名 川島 睦保/著
著者名ヨミ カワシマ ムツホ
出版社 東洋経済新報社
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9180815990一般帯出可338.9/カワ/自動書庫在庫 入庫中
2 幸 町1300972090一般帯出可338//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
338.952
外国為替 日本-経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010457476
書誌種別 図書
書名 図解円高・円安で経済・産業はどう変わる (ワンテーマ・ブックス)
書名ヨミ ズカイ エンダカ エンヤス デ ケイザイ サンギョウ ワ ドウ カワル
著者名 川島 睦保/著
出版社 東洋経済新報社
出版年月 1996.6
ページ数  (枚数) 208,4p
大きさ 19cm
分類記号 338.952
内容紹介 現在、超円高に悩まされ、産業空洞化が進む日本。そんな円高・円安のメカニズムを、「超円高」後の日本経済・産業の姿を、読者自身の日常言葉や身の回りの体験、エピソードにより、図解を交えて平易に解説。
著者紹介 1955年福岡県生まれ。横浜国立大学経済学部卒業。東洋経済新報社入社。96年より名古屋支社編集部所属。92〜93年ハーバード大学留学。訳書に「『閉鎖大国』ニッポンの構造」。
件名1 外国為替
件名2 日本-経済



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。