検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図説明治人物事典 

著者名 湯本 豪一/編
著者名ヨミ ユモト コウイチ
出版社 日外アソシエーツ
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101920801参考禁帯出R281.0//2階開架在庫 
2 花見川7101822709参考禁帯出R281//開 架在庫 
3 打 瀬1500178962参考禁帯出R281//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
216.2
日本文学-歴史 住居

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011024843
書誌種別 図書
書名 図説明治人物事典 
書名ヨミ ズセツ メイジ ジンブツ ジテン
副書名 文化人・学者・実業家
著者名 湯本 豪一/編
出版社 日外アソシエーツ
出版年月 2000.11
ページ数  (枚数) 582p
大きさ 27cm
分類記号 281.033
内容紹介 明治という新しい時代を築き、支えた人々を、当時の新聞雑誌の挿絵で紹介する人物事典。近代社会が成立するなか自ら道を拓き活躍した実業家、画家、小説家、俳優、僧侶、力士などを収録。図版索引付き。
著者紹介 1950年生まれ。川崎市市民ミュージアム学芸員。著書に「図説明治事物起源事典」「図説幕末明治流行事典」「江戸漫画本の世界」など。
件名1 人名辞典-日本
発売者 紀伊国屋書店(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。