検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

関東平野の隠れキリシタン 

著者名 川島 恂二/著
著者名ヨミ カワシマ ジュンジ
出版社 さきたま出版会
出版年月 1998.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100741593一般帯出可198.2/カワ/自動書庫在庫 出庫中
2 美 浜1102485700地域帯出可C198//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010545201
書誌種別 図書
書名 関東平野の隠れキリシタン 
書名ヨミ カントウ ヘイヤ ノ カクレ キリシタン
著者名 川島 恂二/著
出版社 さきたま出版会
出版年月 1998.01
ページ数  (枚数) 1742P
大きさ 22
分類記号 198.221
内容紹介 江戸時代の関東地方の隠れキリシタンの足跡を丹念に追う。墓石に残る隠し十字紋、地蔵菩薩にキリスト信仰を託した十字入りの石仏、土地の祭祀などを徹底的に検討し、まぼろしの「東のキリシタン」の実在を証明する。
著者紹介 1919年茨城県生まれ。医学博士。現在、日本医史学会評議委員、古河史文化財審議委員会会長などを務める。著書に「画賛から見る奥原晴湖」ほか。
件名1 キリシタン
注記1 品切れ 03.3(中央)



内容細目表:

1 小弓御所 598P
2 野田市 大殿井 二ツ塚村の切支丹墓 など 601P
3 木間ヶ瀬 駒形大明神裏墓地 慈光院と無量寿寺 など 658P
4 関宿町 関宿城切支丹処刑場供養碑 など 673P
5 古布内村高倉坪 681P
6 禅宗 浄禅寺(関宿古布内村) 684P
7 下納谷 南坪(関宿町・二川村) 690P
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。