検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子育てと食事 

著者名 安藤 節子/著
著者名ヨミ アンドウ セツコ
出版社 芽ばえ社
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 若 葉5101644407一般帯出可599//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
599.3
育児 食物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010430660
書誌種別 図書
書名 子育てと食事 
書名ヨミ コソダテ ト ショクジ
副書名 5つの定点と3つの器がポイント
著者名 安藤 節子/著
出版社 芽ばえ社
出版年月 1995.12
ページ数  (枚数) 162p
大きさ 21cm
分類記号 599.3
内容紹介 子どもには、朝昼夕の三食に起床・就寝時間を合わせた五つの定点と、主食、主菜、副菜の三つの器がたいせつであることを指摘。生活リズムと食生活から子育てを見直す、わかりやすい育児書。
著者紹介 1941年茨城県生まれ。東京栄養食糧学校卒業。栄養士。76年食生活誌『食べもの文化』創刊、編集長。著書に「幼児の食生活を見なおす」「子どもと食事」など。
件名1 育児
件名2 食物



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。