検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

分断される経済 (NHKブックス)

著者名 松原 隆一郎/著
著者名ヨミ マツバラ リュウイチロウ
出版社 日本放送出版協会
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103522456一般帯出可332.1/マツ/自動書庫在庫 入庫中
2 稲 毛3102846421一般帯出可332//開 架在庫 
3 美 浜1103179953一般帯出可332.1/マツ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
280.31
人名-書誌

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510118320
書誌種別 図書
書名 分断される経済 (NHKブックス)
書名ヨミ ブンダン サレル ケイザイ
叢書巻次 1047
副書名 バブルと不況が共存する時代
著者名 松原 隆一郎/著
出版社 日本放送出版協会
出版年月 2005.12
ページ数  (枚数) 269p
大きさ 19cm
分類記号 332.107
内容紹介 景気回復という噓! 郵政民営化など公的部門の改革や、不良債権処理問題に伴う市場改革の結果、何が起こったのかを探り、日本社会の現実に迫る。経済分断を克服するための、信頼形成のビジョンを説く。
著者紹介 1956年神戸市生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。同大学院総合文化研究科教授。専攻は社会経済学、相関社会科学。著書に「失われた景観」「長期不況論」など。
件名1 日本-経済



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。