検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

さくら図鑑・京都 

著者名 水野 克比古/写真・文
著者名ヨミ ミズノ カツヒコ
出版社 淡交社
出版年月 1997.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 若 葉5101014960一般帯出可748//開 架在庫 
2 みやこ2101698770一般帯出可291.6//開 架在庫 
3 誉 田6300318790一般帯出可748//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千葉県教育委員会教育庁 企画室(千葉県教育庁)
1988
C379.3
千葉市-青少年教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010495771
書誌種別 図書
書名 さくら図鑑・京都 
書名ヨミ サクラ ズカン キョウト
著者名 水野 克比古/写真・文
出版社 淡交社
出版年月 1997.3
ページ数  (枚数) 174p
大きさ 26cm
分類記号 748
内容紹介 里から周囲の山々へ、京の桜はまるで唐衣の裾模様が織り上がっていくように開花する。京都の桜の名所とそこに咲く約60種の桜を美しいカラー写真で紹介。桜の花を拡大撮影し簡潔な説明を付す。
著者紹介 1941年京都市上京区生まれ。69年から、京都の風物に取り組み、撮影を続け「京都花名所」シリーズ、「名庭」シリーズなどを出版。現在、エディトリアル部門で作品を発表している。
件名1 さくら(桜)-写真集



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。