蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
斎藤茂吉『赤光』作品論集成 2(近代文学作品論叢書)
|
著者名 |
梶木 剛/編
|
著者名ヨミ |
カジキ ゴウ |
出版社 |
大空社
|
出版年月 |
1995.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100323388 | 一般 | 帯出可 | 911.16/サイ/2 | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010427502 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
斎藤茂吉『赤光』作品論集成 2(近代文学作品論叢書) |
書名ヨミ |
サイトウ モキチ シャッコウ サクヒンロン シュウセイ |
叢書巻次 |
11 |
著者名 |
梶木 剛/編
|
出版社 |
大空社
|
出版年月 |
1995.11 |
ページ数 (枚数) |
573p |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
911.168
|
件名1 |
赤光
|
個人件名 |
斎藤 茂吉 |
内容細目表:
-
1 中野重治
-
平野 謙
-
2 「誦光」について
-
平野 仁啓
-
3 子規と茂吉
-
平野 仁啓
-
4 子規と茂吉・承前
-
平野 仁啓
-
5 「誦光」の連作歌
-
藤森 朋夫
-
6 斎藤茂吉の觚命観
-
岡崎 義恵
-
7 啄木と茂吉
-
丸山 訶
-
8 朝の螢研究1
-
橘 馨
-
9 朝の螢研究2
-
橘 馨
-
10 朝の螢研究3
-
橘 馨
-
11 朝の螢研究4
-
田中 仁
-
12 朝の螢研究4
-
井垣 春太郎
-
13 斎藤茂吉自選歌集「朝の螢」研究5
-
山内 照夫
-
14 歌集作品覡立根拠の問題
-
本林 勝夫
-
15 「うつし身」の抒情
-
北住 敏夫
-
16 『誦光』に於ける「觚」の具体相
-
本林 勝夫
-
17 斎藤茂吉「朝の螢」合評6
-
井上 雅道
-
18 斎藤茂吉「朝の螢」合評7
-
山本 覡雄
-
19 斎藤茂吉「朝の螢」合評8
-
関口 登紀子
-
20 斎藤茂吉「朝の螢」合評9
-
長沢 一作
-
21 斎藤茂吉「朝の螢」合評10
-
長沢 一作
-
22 斎藤茂吉「朝の螢」合評11
-
山内 照夫
-
23 斎藤茂吉「朝の螢」合評12
-
山内 照夫
-
24 斎藤茂吉「朝の螢」合評13
-
山内 照夫
-
25 斎藤茂吉「朝の螢」合評14
-
芝沼 美重
-
26 斎藤茂吉「朝の螢」合評15
-
猪浦 敏夫
-
27 斎藤茂吉「朝の螢」合評16
-
猪浦 敏夫
-
28 斎藤茂吉「朝の螢」合評16
-
長沢 一作
-
29 斎藤茂吉「朝の螢」合評17
-
猪浦 敏夫
-
30 斎藤茂吉「朝の螢」合評17
-
長沢 一作
-
31 斎藤茂吉「朝の螢」合評18
-
山内 照夫
-
32 斎藤茂吉「朝の螢」合評19
-
山内 照夫
-
33 観潮楼歌会の頃
-
吉井 勇
-
34 誦光
-
谷謗 徹三
-
35 斎藤茂吉氏
-
辰野 隆
-
36 斎藤茂吉「朝の螢」合評20
-
山内 照夫
-
37 斎藤茂吉「朝の螢」合評20
-
芝沼 美重
-
38 斎藤茂吉「朝の螢」合評21
-
山内 照夫
-
39 茂吉との交遊
-
土岐 善麿
-
40 斎藤茂吉「朝の螢」合評22
-
山内 照夫
-
41 斎藤茂吉全集第一巻
-
土屋 文明
-
42 斎藤茂吉「朝の螢」合評23
-
山内 照夫
-
43 「誦光」の背景
-
平野 仁啓
-
44 斎藤茂吉「朝の螢」合評24
-
横尾 登米雄
-
45 歌集「誦光」の背景
-
蒲井 忠男
-
46 斎藤茂吉「朝の螢」合評25
-
進藤 文夫
-
47 斎藤茂吉「朝の螢」合評26
-
進藤 文夫
-
48 斎藤茂吉の思ひ出
-
中 勘助
-
49 斎藤茂吉「朝の螢」合評27
-
進藤 文夫
-
50 斎藤茂吉「朝の螢」合評28
-
進藤 文夫
-
51 斎藤茂吉「朝の螢」合評29
-
進藤 文夫
-
52 「誦光」の著者
-
佐藤 春夫
-
53 斎藤茂吉「朝の螢」合評30
-
由谷 一郎
-
54 近代詩人としての斎藤茂吉
-
岡崎 義恵
-
55 斎藤茂吉「朝の螢」合評31
-
山内 照夫
-
56 斎藤茂吉「朝の螢」合評31
-
柴生田 稔
-
57 茂吉の思い出
-
吹田 順助
-
58 茂吉の思い出
-
柴生田 稔
-
59 斎藤茂吉「朝の螢」合評32
-
芝沼 美重
-
60 斎藤茂吉「朝の螢」合評32
-
柴生田 稔
-
61 斎藤茂吉「朝の螢」合評33
-
山内 照夫
-
62 斎藤茂吉「朝の螢」合評33
-
null
-
63 兄の少年時代其他
-
高橋 四郎兵衛
-
64 兄の少年時代其他
-
加納 富治
-
65 中学時代の茂吉さん
-
内田 祥三
-
66 中学時代の茂吉くん、その他
-
吹田 順助
-
67 一高觚時代の茂吉
-
高野 六郎
-
68 一高時代の茂吉
-
前田 多門
-
69 大学時代の茂吉
-
村山 達三
-
70 大学時代の茂吉・診察記
-
佐々 廉平
-
71 巣鴨医局時代
-
下田 光造
-
72 巣鴨医局時代の茂吉
-
斎藤 玉男
-
73 「短歌に於ける四三調の結句」と「短歌小言」
-
なかの しげはる
-
74 謌觚の思い出二三
-
久保田 不二子
-
75 最初の記憶
-
土屋 文明
-
76 斎藤茂吉「朝の螢」合評34
-
大謗 益良
-
77 斎藤茂吉「朝の螢」合評35
-
竹中 理一郎
-
78 斎藤茂吉「朝の螢」合評36
-
大謗 益良
-
79 斎藤茂吉「朝の螢」合評36
-
長沢 一作
-
80 斎藤茂吉「朝の螢」合評37
-
平井 寛
-
81 斎藤茂吉「朝の螢」合評38
-
平井 寛
-
82 斎藤茂吉の人及び文学
-
佐藤 晴夫
-
83 訥年期の茂吉
-
本林 勝夫
-
84 斎藤茂吉「朝の螢」合評39
-
平井 寛
-
85 斎藤茂吉「朝の螢」合評40
-
平井 寛
-
86 斎藤茂吉「朝の螢」合評41
-
平井 寛
-
87 斎藤茂吉自選歌集「朝の螢」合評42
-
平井 寛
-
88 斎藤茂吉自選歌集「朝の螢」合評43
-
片山 新一郎
-
89 斎藤茂吉自選歌集「朝の螢」合評43
-
長沢 一作
-
90 斎藤茂吉自選歌集「朝の螢」合評44
-
芝沼 美重
-
91 斎藤茂吉自選歌集「朝の螢」合評45
-
芝沼 美重
-
92 『誦光』前後
-
杉浦 明平
-
93 斎藤茂吉自選歌集「朝の螢」合評46
-
片山 新一郎
-
94 斎藤茂吉自選歌集「朝の螢」合評47
-
芝沼 美重
-
95 斎藤茂吉自選歌集「朝の螢」合評48
-
芝沼 美重
-
96 斎藤茂吉自選歌集「朝の螢」合評49
-
芝沼 美重
-
97 斎藤茂吉自選歌集「朝の螢」合評50
-
芝沼 美重
-
98 斎藤茂吉自選歌集「朝の螢」合評51
-
芝沼 美重
-
99 茂吉文学
-
室觚 犀覬
戻る