検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やくざ戦後史 (ちくま文庫)

著者名 猪野 健治/著
著者名ヨミ イノ ケンジ
出版社 筑摩書房
出版年月 2000.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 みやこ2102045840一般帯出可B368//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
367.4
結婚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010838700
書誌種別 図書
書名 やくざ戦後史 (ちくま文庫)
書名ヨミ ヤクザ センゴシ
著者名 猪野 健治/著
出版社 筑摩書房
出版年月 2000.2
ページ数  (枚数) 328p
大きさ 15cm
分類記号 368.51
内容紹介 なぜ、流血は繰り返されるのか?ヤミ市での日本人・朝鮮人・台湾省民が入り乱れての激突、仁義なき愚連隊の登場、左翼勢力との敵対…。何が彼らを駆り立てたのか?そして、警察による取り締り強化と広域組織の巨大化。やくざ社会と政財界との癒着の実態はどのようなものだったのか?さらに、山口組分裂や幾多の抗争事件、暴対法の成立まで、やくざ50年史の決定版。
件名1 暴力団-歴史
注記1 「戦後仁俠史の研究」(現代書館 1994年刊)の改題



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。