蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
写真で綴る千葉県の百年<1901~2000> Part1
|
著者名 |
京葉銀行/編
|
著者名ヨミ |
ケイヨウ ギンコウ |
出版社 |
京葉銀行
|
出版年月 |
1998.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9101496571 | 地域 | 禁帯出 | C201//1 | C開架 | 在庫 | |
2 |
中 央 | 9101496580 | 地域 | 帯出可 | C201//1 | C開架 | 在庫 | |
3 |
稲 毛 | 3102303900 | 地域 | 帯出可 | C201// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
若 葉 | 5101539582 | 地域 | 帯出可 | C201//1 | 開 架 | 貸出中 | |
5 |
花見川 | 7101807990 | 地域 | 帯出可 | C201//1 | 開 架 | 在庫 | |
6 |
美 浜 | 1102607732 | 地域 | 帯出可 | C201//1 | 開 架 | 在庫 | |
7 |
みやこ | 2101950693 | 地域 | 帯出可 | C201//1 | 書 庫 | 在庫 | |
8 |
みやこ | 2101950764 | 地域 | 禁帯出 | C201//1 | 書 庫 | 在庫 | |
9 |
緑 | 6100689326 | 地域 | 帯出可 | C201// | 開 架 | 在庫 | |
10 |
打 瀬 | 1500446713 | 地域 | 帯出可 | C201//1 | 開 架 | 在庫 | |
11 |
泉 | 5680117984 | 地域 | 帯出可 | C201//1 | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010535555 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
写真で綴る千葉県の百年<1901~2000> Part1 |
書名ヨミ |
シャシン デ ツズル チバケン ノ ヒャクネン |
著者名 |
京葉銀行/編
|
出版社 |
京葉銀行
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ数 (枚数) |
1冊 |
大きさ |
24×25cm |
分類記号 |
C201
|
件名1 |
千葉県-歴史
|
内容細目表:
-
1 総武線が複線化され輸送力が大幅に増強
-
-
2 大空に夢をたくしたヒコ-キ野郎の偉業
-
-
3 M7.9の関東大震災で房州地方が被害甚大
-
-
4 房総環状線が開通し産業・観光開発に福音
-
-
5 情勢不安が続くなか千葉市に文化の殿堂
-
-
6 安全で清潔を目標に県営水道が供給開始
-
-
7 徳田秋声作「縮図」で蓮池が脚光をあびる
-
-
8 B29機の夜間襲来で千葉・銚子市など焦土
-
-
9 食糧増産を最優先し帰農者が未開地開拓
-
-
10 民主化へ新しい高等教育制度がスタート
-
-
11 長い眠りから覚めた待望の古代蓮が発芽
-
-
12 戦後の復興をめざし工業都市化へ第一歩
-
-
13 わが国初の大規模な八千代台団地が誕生
-
-
14 基幹産業誘致に向け内湾埋め立て急ピッチ
-
-
15 総武本線に県内初の準急「犬吠」デビュー
-
-
16 大動脈の一部完成で大量・高速輸送時代へ
-
-
17 経済大国日本へ向け着々と進む基盤整備
-
-
18 幕張地先の埋立てで新都心建設の幕開け
-
戻る