蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
江代充詩集 (現代詩文庫)
|
著者名 |
江代 充/著
|
著者名ヨミ |
エシロ ミツル |
出版社 |
思潮社
|
出版年月 |
2015.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105020319 | 一般 | 帯出可 | 911.56/エシ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801229765 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江代充詩集 (現代詩文庫) |
書名ヨミ |
エシロ ミツル シシュウ |
叢書巻次 |
212 |
著者名 |
江代 充/著
|
出版社 |
思潮社
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 (枚数) |
158p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-7837-0990-9 |
分類記号 |
911.56
|
内容紹介 |
萩原朔太郎賞を受賞した「梢にて」全篇をはじめ、第1詩集「公孫樹」から「隅角ものかくひと」まで、全7詩集から代表作を網羅。江代充の飾りのない生の起伏を巡り、書き置かれた途上の歩みをたどる。 |
著者紹介 |
1952年静岡県生まれ。広島大学教育学部聾課程卒。教員生活を送りながら詩作を続ける。「白V字セルの小径」で第7回歴程新鋭賞、「梢にて」で第8回萩原朔太郎賞を受賞。 |
内容細目注記 |
内容:<公孫樹>から <昇天貝殻敷>から <みおのお舟>から <白V字 セルの小径>から 梢にて <隅角ものかくひと>から 二つの補遺 友だちは赤い屋根 聖堂焼失 うつろ農園 柔らかな相補のきずな 生い立ち. 江代充さんと私は… 小川国夫著. 推敲と言語の鏡面 稲川方人著. 鳥のゆくえ、三つの梢 中村鐵太郎著. 江代さんが読みたい 上田眞木子著 |
内容細目表:
-
1 <公孫樹>から
詩集
12-19
-
-
2 <昇天貝殻敷>から
詩集
20-29
-
-
3 <みおのお舟>から
詩集
30-56
-
-
4 <白V字 セルの小径>から
詩集
56-75
-
-
5 梢にて
詩集
76-103
-
-
6 <隅角ものかくひと>から
詩集
103-121
-
-
7 二つの補遺
124
-
-
8 友だちは赤い屋根
124-127
-
-
9 聖堂焼失
127-129
-
-
10 うつろ農園
129-130
-
-
11 柔らかな相補のきずな
131-133
-
-
12 生い立ち
インタビュー
133-143
-
-
13 江代充さんと私は…
146-147
-
小川 国夫/著
-
14 推敲と言語の鏡面
147-149
-
稲川 方人/著
-
15 鳥のゆくえ、三つの梢
149-154
-
中村 鐵太郎/著
-
16 江代さんが読みたい
155-158
-
上田 眞木子/著
戻る