検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

制度資本の経済学 (Economic affairs)

著者名 宇沢 弘文/編
著者名ヨミ ウザワ ヒロフミ
著者名 国則 守生/編
出版社 東京大学出版会
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010419314
書誌種別 図書
書名 制度資本の経済学 (Economic affairs)
書名ヨミ セイド シホン ノ ケイザイガク
叢書巻次 5
著者名 宇沢 弘文/編
著者名 国則 守生/編
出版社 東京大学出版会
出版年月 1995.10
ページ数  (枚数) 8 261p
大きさ 22cm
分類記号 343.7
内容紹介 社会的共通資本に関して、制度資本としての面に焦点を当てながら経済分析を展開。信用秩序、学校教育、都市におけるセキュリティ、医療制度など多様な形態の制度資本を具体的に示しながら分析する。
著者紹介 1928年生まれ。中央大学経済学部教授。著書に「地球温暖化の経済学」ほか。
件名1 社会資本



内容細目表:

1 制度資本としての「信用秩序」
堀内 昭義
2 社会的共通資本としての学校教育
石川 経夫
3 都市におけるセキュリティ
伊藤 滋
4 社会的共通資本としての医療制度
西村 周三
5 税制と環境税
貝塚 啓明
6 企業の社会的責任
宮川 公男
7 企業の社会的責任
堀内 行蔵
8 「水」と森林
田中 学
9 コモンズの理論
宇沢 弘文
10 地球温暖化と国際協調
浅子 和美
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。