検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本怪談大全 第3巻(禽獣の館)

著者名 田中 貢太郎/著
著者名ヨミ タナカ コウタロウ
出版社 国書刊行会
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100263904一般帯出可913.6/タナ/32階開架在庫 
2 中 央9180685466一般帯出可913.6/タナ/3自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
210.32
鏡 日本-歴史-古代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010416100
書誌種別 図書
著者名 田中 貢太郎/著
著者名ヨミ タナカ コウタロウ
出版社 国書刊行会
出版年月 1995.9
ページ数  (枚数) 474p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 4-336-03733-7
分類記号 913.6
書名 日本怪談大全 第3巻(禽獣の館)
書名ヨミ ニホン カイダン タイゼン
内容紹介 発狂する義父、謎の妖婦、不気味な五層楼、妖しい蝶をめぐる変異の数々。人間にとり憑く生き物たち。怨嗟の権化と化した生類どもなどを描く傑作怪談を29編収録した。昭和9年刊行のものを再編集。
著者紹介 1880年高知県生まれ。教員・新聞記者を経て作家生活に入る。「旋風時代」で大衆作家としての地位を確立、実話文学・怪談文学の分野で健筆をふるう。1941年没。



内容細目表:

1 黒い蝶
2 蛾
3 蝿供養
4 庭の怪
5 黒い蛙
6 祠の格子扉
7 蟇の怪
8 蟹の怪
9 人蔘の精
10 【ウナギ】の怪
11 岩魚の怪
12 月下の宴
13 虫採り
14 鮭の祟
15 蛇の木
16 蛇怨
17 蛇田の話
18 蛇性
19 蛇性の婬   雷峯怪蹟
20 黒風
21 狐妖
22 狐の手帳
23 忘恩
24 猿の話
25 老猿の復讐
26 猿の群
27 鍜冶の母
28 吉野山中の魔神
29 妖怪記
30 淡山子の奇談新編
31 猫の踊
32 虎妖奇談
33 雀の宮物語
34 烏の怪
35 鷲
36 築地の川獺
37 馬の怪
38 怪談覚帳
39 村の怪談
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。