検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビザンティン美術への旅 

著者名 赤松 章/写真
著者名ヨミ アカマツ アキラ
著者名 益田 朋幸/文
出版社 平凡社
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央6300276081一般帯出可G702.0//自動書庫貸出中 出庫中
2 美 浜6300288538一般帯出可702.0/アカ/開 架在庫 
3 6100131679一般帯出可702//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
702.04

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010414744
書誌種別 図書
書名 ビザンティン美術への旅 
書名ヨミ ビザンティン ビジュツ エノ タビ
著者名 赤松 章/写真
著者名 益田 朋幸/文
出版社 平凡社
出版年月 1995.10
ページ数  (枚数) 255p
大きさ 31cm
分類記号 702.04
内容紹介 ビザンティンの世界は、もうひとつのヨーロッパ中世。ビザンティンの各地を訪ね、教会建築、モザイク、フレスコなどの作品群を通して具体的にビザンティンの世界に迫り、全体像を明らかにする。
件名1 ビザンチン美術
注記1 イラスト:隅川雄二 重岡直美 図版:佐川和弘



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。