蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東大式ビジネス文章術
|
著者名 |
中田 亨/著
|
著者名ヨミ |
ナカタ トオル |
出版社 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2007.1 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
花見川 | 7102195953 | 一般 | 帯出可 | 336.5// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000710003086 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東大式ビジネス文章術 |
書名ヨミ |
トウダイシキ ビジネス ブンショウジュツ |
著者名 |
中田 亨/著
|
出版社 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
2007.1 |
ページ数 (枚数) |
207p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-02-222076-9 |
分類記号 |
336.55
|
内容紹介 |
「ビジネスマンの仕事の本質は文書を書くこと」と断言する著者がビジネスで使える文章術を大公開。「最初に図と絵を用意しろ」「書きやすいところから書け」「2割書けたら他の部分に移れ」など、東大で学んだノウハウが満載。 |
著者紹介 |
1972年生まれ。東京大学で博士号取得。独立行政法人産業技術総合研究所デジタルヒューマン研究センター研究員。専門は認知科学・情報工学。東京農工大学、慶應義塾大学非常勤講師。 |
件名1 |
文書-起案・起草
|
内容細目表:
戻る