蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
房総路 第11号~第15号(1983~1986)
|
著者名 |
押尾孔版社/編
|
著者名ヨミ |
オシオ コウハンシャ |
出版社 |
押尾孔版社
|
出版年月 |
1986. |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 3101146554 | 地域 | 禁帯出 | C290.5//11 | C書庫 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010193647 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
房総路 第11号~第15号(1983~1986) |
書名ヨミ |
ボウソウジ |
著者名 |
押尾孔版社/編
|
出版社 |
押尾孔版社
|
出版年月 |
1986. |
ページ数 (枚数) |
1冊 |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
C290.5
|
注記1 |
5冊合冊 欠号なし |
内容細目表:
-
1 九十九里の砦(二) -豊成飛行場始末記-
-
-
2 千葉市の一角 登戸かいわい半世紀(2)
-
-
3 旗本山本氏の施政を五人組改帳の條目よりみる
-
-
4 「白桝粉屋唄(おいとこ節)」考
-
-
5 白井の方言手帳
-
-
6 家康の千葉・東金辺での鷹狩り-その民政上からの考察
-
-
7 万葉ものがたり
-
-
8 成東町の年末年始
-
-
9 上総国加茂村覚え書き
-
-
10 コレラの歴史と千葉県のコレラ〈Ⅵ〉
-
-
11 家康鷹狩り道=お成り新道
-
-
12 水戸中納言斉昭公へ直訴
-
-
13 金鈴塚古墳と騎馬民族征服王朝説
-
-
14 九十九里のイワシの流通について
-
-
15 永島郷土館の近世資料から
-
-
16 コレラの歴史と千葉県のコレラ〈Ⅶ〉
-
-
17 -史跡をたずねて-野呂「妙興寺」
-
-
18 佐倉に来た佐賀藩士 牟田文之助の「諸国廻歴目録」より
-
-
19 〈続〉家康鷹狩り道=お成り新道
-
-
20 コレラの歴史と千葉県のコレラ〈Ⅷ〉
-
-
21 北総の碩学久保木蟠龍翁のことども
-
-
22 井上河内守正直
-
-
23 〈続〉佐倉に来た佐賀藩士 牟田文之助の「諸国廻歴目録」より
-
-
24 江戸時代の道中記から
-
-
25 コレラの歴史と千葉県のコレラ〈Ⅸ〉
-
戻る