蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
真説三島由紀夫
|
著者名 |
板坂 剛/著
|
著者名ヨミ |
イタサカ ゴウ |
出版社 |
夏目書房
|
出版年月 |
1998.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100853508 | 一般 | 帯出可 | 910.268/ミシ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
千草台 | 3200429048 | 一般 | 帯出可 | 910.2/ミシ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010579500 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
真説三島由紀夫 |
書名ヨミ |
シンセツ ミシマ ユキオ |
副書名 |
謎の原郷 |
著者名 |
板坂 剛/著
|
出版社 |
夏目書房
|
出版年月 |
1998.8 |
ページ数 (枚数) |
267p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
三島由紀夫の行動の秘密は、自己保身にたけた文芸評論家や研究家にはおそらく解明できないだろう。「極説三島由紀夫」にひきつづき、三島が生きた時代を板坂史観で検証する。21世紀における三島由紀夫の可能性とは。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。フラメンコ舞踊家であると同時に、プロレス評論家、三島由紀夫研究家としても知られる。著書に「世紀末文化考」「アントニオ猪木・最後の真実」など。 |
個人件名 |
三島 由紀夫 |
内容細目表:
戻る