蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本怪談大全 第2巻(幽霊の館)
|
著者名 |
田中 貢太郎/著
|
著者名ヨミ |
タナカ コウタロウ |
出版社 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1995.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100263898 | 一般 | 帯出可 | 913.6/タナ/2 | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
中 央 | 9180685410 | 一般 | 帯出可 | 913.6/タナ/2 | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
でんしゃ
バイロン・バート…
おにぎり
平山 英三/ぶん…
番ねずみのヤカちゃん
リチャード・ウィ…
ひこうき
バイロン・バート…
とらっく
バイロン・バート…
パトカーのピーすけ
さがら あつこ/…
おじさんのかさ
佐野 洋子/作・…
ふね
バイロン・バート…
かさ
松野 正子/さく…
14ひきのあきまつり
いわむら かずお…
とんとんとめてくださいな
こいで たん/ぶ…
ミッケ![1]
ウォルター・ウィ…
バーバパパのしまづくり
アネット=チゾン…
かいけつゾロリのきょうふのプレゼン…
原 ゆたか/さく…
ぐりとぐらとくるりくら
なかがわ りえこ…
眠りの森
東野 圭吾/[著…
あがりめさがりめ
いまき みち/さ…
かいけつゾロリのなぞのうちゅうじん
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリの大かいじゅう
原 ゆたか/さく…
ゆきのひのゆうびんやさん
こいで たん/ぶ…
みんなうんち
五味 太郎/さく
タンゲくん
片山 健/[作]
もりのゆうびんきょく
舟崎 靖子/作,…
たんぽぽ
平山 和子/ぶん…
およぐ
なかの ひろたか…
もりのほんやさん
舟崎 靖子/作,…
おなら
長 新太/さく
しろくまくん なにがきこえる?
エリック=カール…
もりのアイスクリームやさん
舟崎 靖子/作,…
もりのおべんとうやさん
舟崎 靖子/作,…
恐竜大探検
藤子・F・不二雄…
もりのおかしやさん
舟崎 靖子/作,…
サンタクロースってほんとにいるの?
てるおか いつこ…
もりのぎんこう
ふなざき やすこ…
もりのじてんしゃやさん
舟崎 靖子/作,…
きのみのケーキ
たるいし まこ/…
わんぱくだんのたからじま
ゆきの ゆみこ/…
ゆうれいのたまご
せな けいこ/[…
もしかしたら名探偵
杉山 亮/作,中…
地球大探検
藤子・F・不二雄…
もりのサンドイッチやさん
舟崎 靖子/作,…
もりのはいしゃさん
舟崎 靖子/作,…
ひとまねこざるのABC
H.A.レイ/文…
11ぴきのねこマラソン大会
馬場 のぼる/著
パンのかけらとちいさなあくま : …
内田 莉莎子/再…
三屋清左衛門残日録
藤沢 周平/著
もりのふゆじたく
たるいし まこ/…
へびくんのおさんぽ
いとう ひろし/…
もりのとけいやさん
舟崎 靖子/作,…
もりのおもちゃやさん
舟崎 靖子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010408989 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田中 貢太郎/著
|
著者名ヨミ |
タナカ コウタロウ |
出版社 |
国書刊行会
|
出版年月 |
1995.8 |
ページ数 (枚数) |
451p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
4-336-03732-9 |
分類記号 |
913.6
|
書名 |
日本怪談大全 第2巻(幽霊の館) |
書名ヨミ |
ニホン カイダン タイゼン |
内容紹介 |
伯爵夫人との情事が発覚し轢殺された哀れな書生。霊界から甦った彼の復讐とは…。「黄灯」他「水妖の館」「山妖の館」「交通怪談の館」も収録。時代物から現代物まであらゆる幽霊話を網羅。まさに万華鏡的世界。 |
著者紹介 |
1880年高知県生まれ。教員・新聞記者を経て作家生活に入る。「旋風時代」で大衆作家としての地位を確立、実話文学・怪談文学の分野で健筆をふるう。1941年没。 |
内容細目表:
-
1 黄燈
-
-
2 藍瓶
-
-
3 雀が森の怪異
-
-
4 指環
-
-
5 啞娘
-
-
6 参宮がえり
-
-
7 一握の髪の毛
-
-
8 月光の下
-
-
9 海嘯のあと
-
-
10 白っぽい洋服
-
-
11 藍微塵の衣服
-
-
12 雨夜草紙
-
-
13 雨夜続志
-
-
14 牡丹燈籠牡丹燈記
-
-
15 四谷怪談
-
-
16 皿屋敷
-
-
17 累物語
-
-
18 一緒に歩く亡霊
-
-
19 八人みさきの話
-
-
20 水面に浮んだ女
-
-
21 宝蔵の短刀
-
-
22 幽霊の自筆
-
-
23 鼓の音
-
-
24 義人の姿
-
-
25 とんだ屋の客
-
-
26 机の抽斗
-
-
27 男の顔
-
-
28 青い紐
-
-
29 料理番と婢の姿
-
-
30 女の姿
-
-
31 薬指の曲り
-
-
32 炭取り
-
-
33 長崎の電話
-
-
34 車屋の小供
-
-
35 法衣
-
-
36 真紅な帆の帆前船
-
-
37 提燈
-
-
38 悪僧
-
-
39 警察署長
-
-
40 水魔
-
-
41 萌黄色の茎
-
-
42 ある神主の話
-
-
43 六人の漁師
-
-
44 宇賀長者物語
-
-
45 水郷異聞
-
-
46 山寺の怪
-
-
47 怪人の眼
-
-
48 山の怪
-
-
49 飛行機に乗る怪しい紳士
-
-
50 人のいない飛行機
-
-
51 追っかけて来る飛行機
-
-
52 終電車に乗る妖婆
-
-
53 棄轎
-
-
54 焦土に残る怪
-
戻る