蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
緑 | 6100299527 | 児童 | 帯出可 | 49// | 開 架 | 在庫 | |
2 |
草 野 | 9100739352 | 児童 | 帯出可 | 49// | 開 架 | 在庫 | |
3 |
みつわ | 5700158775 | 児童 | 帯出可 | 49// | 開 架 | 在庫 | |
4 |
誉 田 | 6300499167 | 児童 | 帯出可 | 49// | 開 架 | 貸出中 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010533840 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
元気のでる野菜! (栄養と健康・絵本シリーズ) |
書名ヨミ |
ゲンキ ノ デル ヤサイ |
叢書巻次 |
4 |
副書名 |
野菜はからだのじゅんかつ油 |
著者名 |
大塚 滋/文
|
著者名 |
峰村 りょうじ/絵
|
出版社 |
健学社
|
出版年月 |
1997.10 |
ページ数 (枚数) |
25p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
498.5
|
内容紹介 |
野菜は体の何を作るの? 野菜は体の材料ではなく、じゅんかつ油として働きます。自転車にオイルをさせば気持ちよく走るように、おいしいごはんや肉を材料に、体を作り上げ元気に働かせる役わりをはたします。 |
著者紹介 |
1928年新潟県生まれ。大阪大学理工学部卒業。米国ウースター生物学研究所研究員などを経て、現在武庫川女子大学教授。著書に「たべもの文明考」「カレーライスがやってきた」など。 |
件名1 |
蔬菜
|
発売者 |
全国学校給食協会(発売) |
内容細目表:
-
1 早歌と道行
-
外村 南都子/著
-
2 『宗安小歌集』実見
-
飯島 一彦/著
-
3 『田植草紙』歌謡の性格
-
友久 武文/著
-
4 琉歌の世界
-
池宮 正治/著
-
5 近世沖縄の和歌
-
嘉手苅 千鶴子/著
-
6 近世歌謡の絵画資料
-
小野 恭靖/著
戻る