検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

オランダ帆船と北欧フェリーの旅 (弥生叢書)

著者名 柳原 良平/著
著者名ヨミ ヤナギハラ リョウヘイ
出版社 国鉄厚生事業協会
出版年月 1983.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央2200375212一般帯出可557//自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

成田市立図書館
1993
C223ナ
成田市-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010720558
書誌種別 図書
書名 オランダ帆船と北欧フェリーの旅 (弥生叢書)
書名ヨミ オランダ ハンセン ト ホクオウ フェリー ノ タビ
叢書巻次 16
著者名 柳原 良平/著
出版社 国鉄厚生事業協会
出版年月 1983.2
ページ数  (枚数) 247p
大きさ 19cm
分類記号 293.59
件名1 オランダ-紀行・案内記
件名2 ヨーロッパ(北部)-紀行・案内記



内容細目表:

1 江上波夫先生の考古学人生
大塚 初重/著
2 戦後の根木川改修と長沼干拓
中尾 正己/著
3 佐々木導誉と上総・下総両国-『太平記』導誉上総配流の検討
木村 修/著
4 『綴り方教室』と大木顕一郎先生-印旛国語教育からの遠い遺伝子
三橋 成一/著
5 駒井野荒追遺跡検出の中世の「屋敷跡」について
林田 利之/著
6 成田山新勝寺と佐倉藩-『成田山新勝寺史料集第三巻』を中心に
小倉 博/著
7 自治体史を身近なものとするために-学校現場から見た意見
金子 英孝/著
8 県史・市町村史所蔵一覧
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。