検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

縞々学 

著者名 川上 紳一/著
著者名ヨミ カワカミ シンイチ
出版社 東京大学出版会
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1102108349一般帯出可450/カワ/自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9100513589一般帯出可450/カワ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
450
地球-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010406051
書誌種別 図書
書名 縞々学 
書名ヨミ シマシマガク
副書名 リズムから地球史に迫る
著者名 川上 紳一/著
出版社 東京大学出版会
出版年月 1995.7
ページ数  (枚数) 253,17p
大きさ 20cm
分類記号 450
内容紹介 化石や地層の縞模様、気候変動、銀河のリズムまで、あらゆる「しましま」から躍動する地球のドラマが見えてくる。自然界にある縞模様を紹介しながら、その縞が語る意味を解き明かし、全地球史解読に挑む。
著者紹介 1956年長野県生まれ。名古屋大学大学院理学研究科地球科学専攻修了。現在、岐阜大学教育学部助教授。
件名1 地球-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。