検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜか誰も書かなかった民主党研究 

著者名 田村 重信/著
著者名ヨミ タムラ シゲノブ
出版社 成甲書房
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103411546一般帯出可315.1/タム/2階開架在庫 
2 花見川7101984761一般帯出可315//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
315.1
哲学-歴史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510052062
書誌種別 図書
書名 なぜか誰も書かなかった民主党研究 
書名ヨミ ナゼカ ダレモ カカナカッタ ミンシュトウ ケンキュウ
著者名 田村 重信/著
出版社 成甲書房
出版年月 2005.6
ページ数  (枚数) 189p
大きさ 20cm
分類記号 315.1
内容紹介 公に発表された資料を基に、果敢に展開する「野党批判論」。日本の未来は誰に託せばよいのか。その答えがここにある。
著者紹介 1953年新潟県生まれ。拓殖大学政経学部卒業。自由民主党政務調査会事務副部長。慶応義塾大学大学院法学研究科講師。著書に「急げ!有事法制」「日米安保と極東有事」など。
件名1 民主党



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。