蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100700975 | 一般 | 帯出可 | 913//5 | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010296986 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
説話の講座 5(説話集の世界) |
書名ヨミ |
セツワ ノ コウザ |
巻書巻次 |
2 |
著者名 |
本田 義憲/[ほか]編集
|
出版社 |
勉誠社
|
出版年月 |
1993.4 |
ページ数 (枚数) |
477,7p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913
|
件名1 |
説話文学
|
内容細目表:
-
1 中世の説話と説話集
-
池上 洵一
-
2 宝物集
-
中島 秀典
-
3 発心集
-
浅見 和彦
-
4 閑居友
-
木下 資一
-
5 撰集抄
-
山口 真琴
-
6 沙石集・雑談集
-
三木 紀人
-
7 私聚百因縁集
-
渡辺 信和
-
8 八幡愚童訓・八幡宮巡拝記
-
新間 水緒
-
9 山王利生記成立考
-
田嶋 一夫
-
10 春日権現験記
-
竹居 明男
-
11 『神道集』の世界
-
村上 学
-
12 三国伝記
-
播摩 光寿
-
13 『古事談』の性格
-
小林 保治
-
14 続古事談
-
田村 憲治
-
15 『今物語』・『東斎随筆』考
-
稲垣 泰一
-
16 宇治拾遺物語
-
佐藤 晃
-
17 十訓抄
-
福島 尚
-
18 古今著聞集
-
山岡 敬和
-
19 蒙求和歌・百詠和歌
-
柳瀬 喜代志
-
20 キリシタンと説話
-
米井 力也
戻る