検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ルクソール讃歌 (ちくま文庫)

著者名 仁田 三夫/著
著者名ヨミ ニッタ ミツオ
出版社 筑摩書房
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 みやこ2101628453一般帯出可B242//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
242.03
遺跡・遺物-エジプト

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010398166
書誌種別 図書
書名 ルクソール讃歌 (ちくま文庫)
書名ヨミ ルクソール サンカ
副書名 ナイルと太陽の遺産
著者名 仁田 三夫/著
出版社 筑摩書房
出版年月 1995.5
ページ数  (枚数) 207p
大きさ 15cm
分類記号 242.03
内容紹介 古代オリエントで最も栄えたテーベの都の地、ルクソール。アメン大神殿、ツタンカーメン王墓のある王家の谷等の目をみはるばかりに壮大な遺跡群、3000年前の生活・文化がそのまま描きのこされている色鮮かな壁画の数々…。古代エジプトの美に魅入られて撮りつづけること40年、写真家NITTAの作品と文章で、ナイル観光の拠点、ルクソールの全容を紹介する。観光案内兼エジプト美術の粋。
件名1 遺跡・遺物-エジプト



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。