蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9180632195 | CD | 帯出可 | 08// | 1階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
源氏物語 : 生涯たのしむための十…
柳 辰哉/著
絵本源氏物語
日本古典文学会/…
源氏物語のこころ
帚木 蓬生/著
古典手帖源氏物語
針本 正行/編,…
源氏物語の恋のことば100 : 美…
松井 健児/著
いま読む『源氏物語』
角田 光代/著,…
恋愛しない私でも『源氏物語』は楽し…
西原 志保/著
30日de源氏物語
三宅 香帆/著
源氏物語の舞台装置 : 平安朝文学…
栗本 賀世子/著
源氏物語はいかに創られたか : 伏…
柴井 博四郎/[…
花で読みとく「源氏物語」 : スト…
川崎 景介/著
世界一わかりやすい『源氏物語』教室
出口 汪/著
光源氏 : 「光る君」とよばれた『…
春野 まこと/ま…
京都たのしい源氏物語さんぽ
朝日新聞出版/編…
源氏物語の女君たち
藤井 由紀子/講…
紫式部と「源氏物語」禁断の真実 :…
繁田 信一/監修
私の源氏物語ノート
荻原 規子/著
紫式部と源氏物語の謎55
古川 順弘/著
紫式部と男たち
木村 朗子/著
みんなで読む源氏物語
渡辺 祐真/編
マンガで味わう源氏物語 : 物語の…
富井 健二/監修…
やばい源氏物語
大塚 ひかり/著
嫉妬と階級の『源氏物語』
大塚 ひかり/著
一冊でつかむ源氏物語 : ビジュア…
竹内 正彦/監修
フェミニスト紫式部の生活と意見 :…
奥山 景布子/著
源氏物語入門
高木 和子/著
図解眠れなくなるほど面白い源氏物語
高木 和子/監修
ミライの源氏物語
山崎 ナオコーラ…
紫式部と源氏物語
川村 裕子/監修
源氏物語解剖図鑑 : 平安人の暮ら…
佐藤 晃子/文,…
源氏物語9
[紫式部/著],…
源氏物語を読む
高木 和子/著
人がつなぐ源氏物語 : 藤原定家の…
伊井 春樹/著
源氏物語の楽しみかた
林 望/[著]
源氏物語8
[紫式部/著],…
はじめて読む源氏物語
藤原 克己/監修…
源氏物語7
[紫式部/著],…
光源氏と女君たち : 十人十色の終…
石村 きみ子/著
源氏物語6
[紫式部/著],…
源氏物語5
[紫式部/著],…
源氏物語を反体制文学として読んでみ…
三田 誠広/著
源氏物語4
[紫式部/著],…
源氏物語の女君たち
瀬戸内 寂聴/著
つる花の結び : 源氏物語上
[紫式部/著],…
つる花の結び : 源氏物語下
[紫式部/著],…
源氏物語 : 姫君、若紫の語るお話…
紫式部/原作,石…
源氏物語の教え : もし紫式部があ…
大塚 ひかり/著
源氏物語3
[紫式部/著],…
源氏物語2
[紫式部/著],…
源氏物語1
[紫式部/著],…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3000030016068 |
書誌種別 |
CD |
書名 |
魅惑のイージーリスニング・ヒッツ・コレクション |
書名ヨミ |
ミワク ノ イージーリスニング ヒッツ コレクション |
著者名 |
ベルト・ケンプフェルト楽団/[ほか]演奏
|
出版社 |
ポリドール
|
出版年月 |
1996. |
ページ数 (枚数) |
1 |
大きさ |
12 |
分類記号 |
A201
|
再生時間 |
62分 |
件名1 |
コレクション
|
発売者 |
ポリグラム |
内容細目表:
-
1 星空のブルース(ベルト・ケンプフェルト楽団)
-
-
2 ひき潮(フランク・チャックスフィールド楽団)
-
-
3 リラの花咲く頃(ヘルムート・ツァハリアス楽団)
-
-
4 ムーラン・ルージュのテーマ(マントヴァーニ楽団)
-
-
5 真珠採り(リカルド・サントス楽団)
-
-
6 第三の男(アントン・カラス)
-
-
7 愛の誓い(ベルト・ケンプフェルト楽団)
-
-
8 暗い港のブルース(モダーン・プレイボーイズ)
-
-
9 カリプソ・メロディ(デヴィッド・ローズ楽団)
-
-
10 ライムライト(フランク・チャックスフィールド楽団)
-
-
11 モリタート(ディック・ハイマン・トリオ)
-
-
12 太陽がいっぱい(イタリア・フィルム・シンフォニック・オーケストラ)
-
-
13 アフリカン・ビート(ベルト・ケンプフェルト楽団)
-
-
14 シャルメーヌ(マントヴァーニ楽団)
-
-
15 コーヒー・ルンバ(ウーゴ・フランコ)
-
-
16 マンドリン・セレナーデ(ヘルムート・ツァハリアス楽団)
-
-
17 ダンケ・シェーン(ベルト・ケンプフェルト楽団)
-
-
18 碧空(アルフレッド・ハウゼ楽団)
-
-
19 ザ・ストリッパー(デヴィッド・ローズ楽団)
-
-
20 パペーテの夜明け(イタリア・フィルム・シンフォニック・オーケストラ)
-
-
21 ザ・セダクション(ジェームス・ラスト)
-
-
22 真夜中のブルース(ベルト・ケンプフェルト楽団)
-
戻る