検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

与謝蕪村散策 

著者名 矢島 渚男/著
著者名ヨミ ヤジマ ナギサオ
出版社 角川書店
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 若 葉5100783676一般帯出可911.34//開 架在庫 
2 美 浜1102092202一般帯出可911.34/ヨサ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
911.34
与謝 蕪村

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010396441
書誌種別 図書
書名 与謝蕪村散策 
書名ヨミ ヨサ ブソン サンサク
著者名 矢島 渚男/著
出版社 角川書店
出版年月 1995.5
ページ数  (枚数) 289p
大きさ 20cm
分類記号 911.34
内容紹介 出自や生涯など、依然として多くの謎につつまれている画俳の名人・与謝蕪村。その俳句作品を新たな視点で読みなおし、実作者の直感と資料的裏づけによって、定説を正しつつ自在に鑑賞する。
著者紹介 1935年長野県生まれ。俳句を石田波郷、加藤楸邨、森澄雄に師事した。「寒雷」「杉」同人、俳誌「梟」を発行。著書に「白雄の秀句」「蕪村の周辺」「季題のこころ」など多数。
個人件名 与謝 蕪村



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。