検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

甲越軍記 

著者名 鷲尾 雨工/著
著者名ヨミ ワシオ ウコウ
出版社 恒文社
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 誉 田6300016331一般帯出可ワシ//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
210.32
古墳 親族 骨

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010376428
書誌種別 図書
書名 甲越軍記 
書名ヨミ コウエツ グンキ
副書名 謙信と信玄
著者名 鷲尾 雨工/著
出版社 恒文社
出版年月 1994.12
ページ数  (枚数) 394p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
内容紹介 鷺尾雨工は昭和初期の大衆文学の旗手でありその雄大なスケールで描く本格的歴史小説は多く読者を魅了。謙信・信玄の川中島の大激戦を活き活きと描く絢爛豪華な戦国絵巻。再刊。
著者紹介 1892年新潟県生まれ。大正・昭和期の出版業者・小説家。直木三十五と共に春秋社をおこす。1935年「吉野朝太平記」で直木賞受賞。1951年没。
注記1 昭和刊行会 昭和19年刊の再刊



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。