検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本国憲法のしくみ (入門の入門)

著者名 加藤 晋介/著
著者名ヨミ カトウ シンスケ
出版社 日本実業出版社
出版年月 1995.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 美 浜1102074071一般帯出可323.1/カト/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
323.14
憲法-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010394708
書誌種別 図書
書名 日本国憲法のしくみ (入門の入門)
書名ヨミ ニホンコク ケンポウ ノ シクミ
副書名 見る読むわかる
著者名 加藤 晋介/著
出版社 日本実業出版社
出版年月 1995.4
ページ数  (枚数) 173p
大きさ 21cm
分類記号 323.14
内容紹介 日本の繁栄を支えてきた憲法が大きく揺れ動いている。改憲か、護憲か。その前に、憲法の何が問題かを知ることが第一。憲法についての不可欠の基本知識を、コンパクトな解説とわかりやすい図表で語る。
著者紹介 1956年岡山県生まれ。東京大学法学部卒業。弁護士。現在、辰巳法律事務所所長。司法試験の受験指導にも携わる。
件名1 憲法-日本



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。