蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
うわさと俗信
|
著者名 |
常光 徹/著
|
著者名ヨミ |
ツネミツ トオル |
出版社 |
高知新聞社
|
出版年月 |
1997.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
あすみ | 6200677542 | 一般 | 帯出可 | 388// | 開 架 | 在庫 | |
2 |
誉 田 | 6300309772 | 一般 | 帯出可 | 388// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エルフィー・ドネリー C.B.ザーディール かんざき いわお
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010499731 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
うわさと俗信 |
書名ヨミ |
ウワサ ト ゾクシン |
副書名 |
民俗学の手帖から |
著者名 |
常光 徹/著
|
出版社 |
高知新聞社
|
出版年月 |
1997.3 |
ページ数 (枚数) |
262p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
388.1
|
内容紹介 |
あの「学校の怪談」はどのようにして生まれ語られるようになったのか。昔からの言い伝えの持つ意味とは何か。うわさと俗信の、本当の姿を探る。 |
著者紹介 |
1948年高知県生まれ。国学院大学卒業。現在、国学院大学、桐朋学園大学短期大学部非常勤講師。著書に「学校の怪談」など。 |
件名1 |
伝説-日本
|
件名2 |
迷信-日本
|
発売者 |
高知新聞企業(発売) |
内容細目表:
戻る