検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ドイツ感覚 

著者名 岩村 偉史/著
著者名ヨミ イワムラ ヒデフミ
出版社 三修社
出版年月 1999.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1500343977一般帯出可302.34//自動書庫在庫 入庫中
2 美 浜1102739446一般帯出可302.34/イワ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
375.86
児童詩

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010633294
書誌種別 図書
書名 ドイツ感覚 
書名ヨミ ドイツ カンカク
副書名 ドイツの姿に迫る
著者名 岩村 偉史/著
出版社 三修社
出版年月 1999.8
ページ数  (枚数) 235p
大きさ 19cm
分類記号 302.34
内容紹介 交通システム、住まい、環境意識、シビアな金銭感覚、働き方、余暇をすごす時、クラブとサッカー、キリスト教と日常生活、東部ドイツの現状など、ドイツとドイツ人の良いところ悪いところを縦横に説く22章。
著者紹介 1953年山梨県生まれ。早稲田大学文学部前期博士課程(ドイツ文学専攻)修了。ハイデルベルク大学・デュッセルドルフ大学留学を経て、現在、在日ドイツ連邦共和国大使館勤務。
件名1 ドイツ



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。