蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ロセッティ
|
著者名 |
谷田 博幸/著
|
著者名ヨミ |
タニタ ヒロユキ |
出版社 |
平凡社
|
出版年月 |
1993.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 1102026092 | 一般 | 帯出可 | 723.3/ロセ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010325390 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ロセッティ |
書名ヨミ |
ロセッティ |
副書名 |
ラファエル前派を超えて |
著者名 |
谷田 博幸/著
|
出版社 |
平凡社
|
出版年月 |
1993.12 |
ページ数 (枚数) |
389p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
723.33
|
内容紹介 |
ヴィクトリア朝を生きた画家ロセッティ。彼が同時代の社会と取り結ぶ関係に光をあて、その至高の愛と美のイメージの本質に迫る。図版を144点も収載した、わが国初の本格的ロセッティ論。 |
著者紹介 |
1954年富山県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科芸術学修士課程修了。同大学文学部助手などを経て、現在、滋賀大学教育学部助教授。著書に「ヴィクトリア朝挿絵画家列伝」ほか。 |
個人件名 |
Rossetti Dante Gabriel |
内容細目表:
戻る