検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

疱瘡神 

著者名 H・O・ローテルムンド/著
著者名ヨミ H O ローテルムンド
出版社 岩波書店
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央2101516617一般帯出可387//自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9100537820一般帯出可387/ロテ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
387
民間信仰 民間療法 医療-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010389078
書誌種別 図書
書名 疱瘡神 
書名ヨミ ホウソウガミ
副書名 江戸時代の病いをめぐる民間信仰の研究
著者名 H・O・ローテルムンド/著
出版社 岩波書店
出版年月 1995.3
ページ数  (枚数) 236,9p 図版16p
大きさ 22cm
分類記号 387
内容紹介 かつて日本で猛威を奮った伝染病、疱瘡や麻疹に対し、人々はどう対処したのか。赤本・黄表紙・護符などに記された歌や川柳などから、災いのシンボル疱瘡神の姿がやがて守護神として祭り上げられていく過程を追う。
件名1 民間信仰
件名2 民間療法
件名3 医療-歴史
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Hôsôgami ou la petite vérole aisément



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。