蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
我が家のシュタイナー教育 幼児期編
|
著者名 |
広瀬 牧子/著
|
著者名ヨミ |
ヒロセ マキコ |
出版社 |
共同通信社
|
出版年月 |
1998.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9182585620 | 一般 | 帯出可 | 379.9/ヒロ/1 | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
緑 | 6100361015 | 一般 | 帯出可 | 379.9/ヒロ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010552449 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
我が家のシュタイナー教育 幼児期編 |
書名ヨミ |
ワガヤ ノ シュタイナー キョウイク |
著者名 |
広瀬 牧子/著
|
出版社 |
共同通信社
|
出版年月 |
1998.3 |
ページ数 (枚数) |
318p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
379.9
|
内容紹介 |
人間の成長とは何か、子どもはどういう存在なのか、子育てを基本的にどう考えればいいのか。誕生してからの7年間を特に重要と考えるシュタイナー教育を家庭に取り入れた著者の、子育ての葛藤と歩みの記録。 |
著者紹介 |
1946年東京都生まれ。東京女子大学哲学科卒業。現在、「シュタイナーを学ぶ母親の会」を作り、シュタイナー教育を広めている。著書に「親子で学んだウィーン・シュタイナー学校」がある。 |
件名1 |
家庭教育
|
個人件名 |
Steiner Rudolf |
内容細目表:
戻る