検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人間の記憶 

著者名 須田 一政/著
著者名ヨミ スダ イッセイ
出版社 クレオ
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100356629一般帯出可G748/スダ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺田 寅彦 小宮 豊隆
1995
382.1
日本-風俗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010488238
書誌種別 図書
書名 人間の記憶 
書名ヨミ ニンゲン ノ キオク
著者名 須田 一政/著
出版社 クレオ
出版年月 1996.12
ページ数  (枚数) 1冊
大きさ 31cm
分類記号 748
内容紹介 「起源にある視覚、われわれの知らないままに、われわれのうちでおのれを見ているものを再発見する…」(メルロ=ポンティ) 日常という、最も捉え難いものを、シャープなモノクロで映し出す写真集。
賞の名称 土門拳賞
賞の回次 第16回



内容細目表:

1 蓄音機
2 亮の追憶
3 一つの思考実験
4 電車の混雑について
5 相対性原理側面観
6 子猫
7 浮世絵の曲線
8 二十四年前
9 解かれた象
10 伊吹山の句について
11 池
12 路傍の草
13 備忘録
14 怪異考
15 日本楽器の名称
16 比較言語学における統計的研究法の可能性について
17 化け物の進化
18 ルクレチウスと科学
19 Liber studiorum
20 映画時代
21 時事雑感
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。